神戸マラソン前日でございます!
2024年11月16日土曜日
神戸前日
2024年11月11日月曜日
10月振り返りだとか
1週間前は10kmを今現在出来うるペースで走っておきたく。
2024年11月4日月曜日
神戸2週前
各大会の速報が入ってきております、 神戸2週間前の昨日。コチラも気合いを入れなければなりません。セオリー通りハーフマラソンの距離をMペースで走っておきたい!
どっどどどどうど どどうど どどうど どどういうことなのか!
…ホラ、流石にペース速すぎたね?まだ自分に期待してたのかな?呼吸を整えて…ちゃんと当初の予定通り4分30/kmペースでね?
えーマジでどないするよ。今となってはもう1人でハーフの距離を走るのは無理かな。金払ってでもハーフマラソンのレース入れるべきだ。年明けの大会あれこれ探してみようか。
***
今日は長居公園でMBSラジオ祭り。もちろん行くしかない。(走って)
メッセンジャーあいはらYOUこれ観賞。西のキング・オブ・ラジオ…。2丁目全盛30年以上前から勿論めちゃおもしろかったけど、それでも…その頃からは想像もできない確固たるポジション築いてますよねえ。「それゆけ!メッセンジャー」「YOUはこれから!」「パララジオ」毎週ホント楽しみで。まだまだ進化していくラジオモンスター、行き着く先はどこなんやろうか。
2024年11月2日土曜日
文化
今週一切走っておらず、このままフェードアウトしそうな雰囲気に抗うべく流石に走る。
***
写真のチヂミですが大阪公立大学(旧大阪市立大学)文化祭にて。ここの文化祭、かれこれ25年ぐらい行ってるんですけども。毎年この時期になると突如脳内に溢れ出す存在しない学歴、なんちゃってOBとして参加。
まあそもそも行く切掛となったのはその20年以上前に銀杏ロックフェスティバル(現行とは全く別モノ)という魅力的なイベントがあったのですよ。ロック、レゲエ・ダブ・アンダーグラウンドヒップホップにハードコアパンク…。んで校舎裏ではゴアトランスがブンブン鳴ってるというちょっと危険な感じの。その流れでダラダラ25年参加w。
今日は豪雨ゆえ足元悪く模擬店回りもソコソコに校舎内の文化系サークルの催しを覗いてみたのですが、これが良かった。暇なんで幾らでも遊んでってくださいっていう女子大生(しかもかわいい)と1時間ぐらいカードゲーム(ワードウルフ・ITO)しました。なにこれ、めちゃ楽しいやん。たかがカードゲームがJDと一緒に遊ぶとなるとこんなに楽しいとは。然るべきところやと60分で10000円以上取られるんじゃないか。
僕の人生において確実に影響を受けた作品の一つ。中学生当時お気に入りのシーンをコピーしてスクラップしてたなあ。あとセリフ全部覚えたりとかも。その労力を勉強に使いたまえよ、当時の俺。
神戸前日
神戸マラソン前日でございます! 2019年の24時間リレマラご一緒いただきましたモモパパさんと三宮で待ち合わせ、一緒にエキスポへ。ブログにコメント頂いたりたまにラインやり取りしておりましたがお会いするのは実に5年ぶり。5年か〜時間の経過はあっという間やなと思いつつ。今回お声がけ...

-
神戸マラソン前日でございます! 2019年の24時間リレマラご一緒いただきましたモモパパさんと三宮で待ち合わせ、一緒にエキスポへ。ブログにコメント頂いたりたまにラインやり取りしておりましたがお会いするのは実に5年ぶり。5年か〜時間の経過はあっという間やなと思いつつ。今回お声がけ...
-
ああ、この日曜は神戸マラソンじゃないか…! 1週間前は10kmを今現在出来うるペースで走っておきたく。 4分20秒/km(距離ロスも入れると3時間05分切りぐらい?)なんとなーくしっくりきたペースだったのですが流石に最後までは脚が持たんだろう…35km以降ガクッと落ちる可能性が...
-
各大会の速報が入ってきております、 神戸2週間前の昨日。コチラも気合いを入れなければなりません。セオリー通りハーフマラソンの距離をMペースで走っておきたい! 2.5kmでAKS(アカン、死ぬ)発動! どっどどどどうど どどうど どどうど どどういうことなのか! …ホラ、流石にペー...